ショールームへ
今日は 新宿のパークタワーにある リビングデザインセンター Ozoneへ。

ここは、弟が働いているショールームです。
姉として、弟のところでインテリアを揃えたいという想いがあり、
だいたいの予算を伝え、弟に委ねておりました。
めちゃめちゃ高いんですけど。
どうせ買うなら、大事な人から買いたいし。
どうせ置くなら、上質なモノを大事に使いたい。
それに、実際見たら やっぱり いいモノは違う!
すっごく お洒落でカッコいいわけです。
そんなこんなで、ここは初期費用がどうのこうのとケチケチせず、
徹底的に こだわりにしたい!と思い 潔く決めました。
依頼してから、休みを潰して何度も下見の為に 足を運んでくれ、
間取りや、デザインをおこしてくれたり、徹夜までしてくれたり。
頼りになる弟です。。。(泣)
弟の仕事ぶりは、今まで見たことがありませんでしたが、
ちゃんとプロとしてやっているんだなぁ、と感心しました。
一緒にコンランショップなんかも見て回り、
可愛くて、モダンなモノたちにココロが惹かれまくりでした。
やはり。兄弟なので、感性が合う。。。
納品が楽しみです!
ちなみに。susuという雑誌に、弟が載っております。(笑)
リビングデザインセンター Ozone.
http://www.ozone.co.jp/

ここは、弟が働いているショールームです。
姉として、弟のところでインテリアを揃えたいという想いがあり、
だいたいの予算を伝え、弟に委ねておりました。
めちゃめちゃ高いんですけど。
どうせ買うなら、大事な人から買いたいし。
どうせ置くなら、上質なモノを大事に使いたい。
それに、実際見たら やっぱり いいモノは違う!
すっごく お洒落でカッコいいわけです。
そんなこんなで、ここは初期費用がどうのこうのとケチケチせず、
徹底的に こだわりにしたい!と思い 潔く決めました。
依頼してから、休みを潰して何度も下見の為に 足を運んでくれ、
間取りや、デザインをおこしてくれたり、徹夜までしてくれたり。
頼りになる弟です。。。(泣)
弟の仕事ぶりは、今まで見たことがありませんでしたが、
ちゃんとプロとしてやっているんだなぁ、と感心しました。
一緒にコンランショップなんかも見て回り、
可愛くて、モダンなモノたちにココロが惹かれまくりでした。
やはり。兄弟なので、感性が合う。。。
納品が楽しみです!
ちなみに。susuという雑誌に、弟が載っております。(笑)
リビングデザインセンター Ozone.
http://www.ozone.co.jp/
スポンサーサイト